私の仕事は、店舗全体の業務の流れを把握し、店長のサポートをすることです。業務内容としては、日々のお客様の予約対応や、店舗で扱う金銭の管理、ドリンク類の発注などを行います。
また、約2年本社の教育課でトレーナーとして勤務した経験を生かし、新人スタッフに対する研修や教育も行っています。
店舗営業を行う上で一番大切なことは、良い商品・良いサービスを、ご来店いただいたすべてのお客様に提供することです。
お客様から笑顔で「おいしかった!また来るね!」と、言っていただけた時に「頑張って良かった!」とこの仕事のやりがいを感じます。
自分がトレーナーとして関わった新入社員や新人スタッフの、成長した姿・活躍ぶりを見たり聴いたりすると、とても嬉しくなります。
ランチタイムのあまりの忙しさに、オーダーを通し損ねてしまい、お客様を大変お待たせしてしまったことがありました。
それからは、オーダーの通し損ねがないか、細心の注意を払うようにしています。
接客業に携わるようになり、今までにたくさんの経験を積んできましたが、この仕事の難しさは「これをやったら100%正解」という答えが無い事です。
しかし、それがまた、この仕事の面白さでもあるといえます。
すべてのお客様に喜んでいただく為に、その時の状況に応じた最善のサービスができるよう、常に心掛けています。
オフの時は自分の時間を大切にしています。
遅めに起床して、ゆっくりのんびり過ごすことがほとんどなのですが、今のマイブームは、岩盤浴に行ってじっくり汗をかいてリフレッシュすることです。
友達と一緒に、話題になっているレストランに行って食事をしたり、時にはひとりで、美味しいお店を探索したりもします。
連休が取れたときには、実家に帰省し、愛犬と戯れて癒しの時間を過ごしています。
次の日から仕事に集中できるように、休日は思いっきりリラックスして、自分の心と体の声を聴いてあげる時間にしています。